いきなりインパクトのある画像ですが
これはお掃除機能付きエアコンの内部の画像なんです。
以前もお話いたしましたがお掃除機能付きエアコンは
フィルターのお掃除はしてくれても、内部のお掃除はしてくれませんので汚れは溜まっていってしまうんです。
ほとんどのお客様が分解後のエアコンや汚水をご覧になり
『なんで?』
『おそうじロボなのに?』
とおっしゃいます。
お掃除機能付きといっても、ゴミ捨てや普段のお手入れは不可欠なんです!
それでは作業内容を順にご説明いたします。
作業前に動作確認をしたところ
ストリーマや内部クリーン・おそうじランプ等が点滅しています。
そうです!お手入れの合図が出ているんです。エアコンが悲鳴を上げています。
ですので、早速分解洗浄していきます。