三菱お掃除機能付きエアコンHXV509S/MSZ-BXV289(富士吉田市にて)

2019年4月19日

こんにちは
富士河口湖店のさとうです。

今回は富士吉田市のご家庭で三菱霧ケ峰お掃除機能付きエアコンを2台
分解洗浄させていただきました。

まずはその前に新CMをご覧ください。
おそうじ本舗富士河口湖店                                            
0120-542-058

それでは作業内容をご覧ください。
IMG-0730
設置場所:リビング
型式  :2009年製三菱エアコンMSZ-HXV509S

取付場所の壁は塗り壁で、カーテンや移動の出来ないテレビがありますので養生に注意が必要です。
IMG-0732-e1555635838519

IMG-0733
設置場所:寝室
型式  :2009年製三菱エアコンMSZ-BXV289

寝室のちょうど頭の上に設置してあるので
こちらも注意が必要です。





IMG-0735-e1555635901310

IMG-0095
見た目は比較的キレイなのですが
キッチンが近いせいか
油の汚れがついています。



IMG-0098-1
動作確認後、
フロントパネルやルーバー、
ダストボックス
本体パネルなどを外していきます。
IMG-0099-1
つぎに表示パネルや
お掃除ユニットに
つながる配線を外していきます。
IMG-0107
同時に
寝室のエアコンも同様に分解します。
IMG-0114-1
分解完了です。
IMG-0118-e1555639492715
しっかりと養生し
高圧洗浄していきます。
IMG-0116
分解した部品もキレイにしました。
IMG-0833
高圧洗浄した2台分の洗浄水です。
カビ・ホコリ・雑菌等が
沈殿しております。

こちらは持ち帰って処理いたします。

今回は広いお庭やご自宅ともに手が行き届いた素敵なお宅で
サッシもご夫婦で清掃をされるとのことです。

だからこそエアコンクリーニングにご興味をいただいたのだと思っております。


エアコンは通年使用するものではないかと思いますが、
使用頻度に関わらずカビやホコリが発生してしまいます。
特にカビはホコリや汚れ、水分を栄養にして増え続けます。

カビの発生しない環境は地球上にはないとのこと・・・・。
ですから、エアコンクリーニングが必要なのです。

ご自宅がキレイになる作業全般を扱っておりますので
お困りごと等がございましたら
お気軽にお問合せください。






おそうじ本舗富士河口湖店
担当 佐藤まで

当店は
皆様の笑顔のために日々精進しております。
明日は「腰痛ゼロの日」とのこと。
日本カイロプラクティックドクター専門学院の
名古屋校の卒業生を中心に結成されている
「420の会」が制定したそうです。

私も先日作業中に腰を痛めておりますが
明日は壁紙染色サービスと別荘のクリーニング作業です。
頑張ります。


それではまた
さとうでした・・・。
お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る