お引っ越し前の清掃②(富士吉田市にて空室まるごと)

2019年3月26日

こんにちは
富士河口湖店のさとうです。

前回のブログのつづきになりますので
今回も富士吉田市にて
ご入居前のまるごとクリーニングの
内容をご報告いたします。
まずは
【トイレ】です。

1階と2階に2か所あります。

2か所とも前に住まわれていた方が
退去まえに清掃をされたとのこと。

ぱっと見ですが、ヨゴレは目立たなく
奥様も「簡単な清掃で良い」とのことでしたが

臭いが強かったので

止水栓を閉め、
電源を切って便座を取り外します。


BIFORE▶▶▶
すると・・・。
IMG-0545-e1553064539684
通常見えないところに
臭いの原因がありました。
IMG-0551
電化製品のため
水抜きをし
便座の裏から見てみます。



ご主人様に画像をお見せしたところ
奥様へ見せたいので画像が欲しい
とのことでしたので
メールでお送りいたしました・・・。
➡AFTER
w-e1553065620446
便器に残った水を
取り除き
ヨゴレを徹底的に落とします。
リム(便器の裏側)の写真を
撮ろうとしたところ
接写しすぎて画像がありませんが・・・。



s
便器はもちろん
細かいところまで
キレイになりました。

潔癖症の私は
外出先では
ウォシュレットは
使用しません。

便座は除菌シートがあるのですが・・。




つづいて
【窓ガラス】です。

目隠しのシールが貼ってあり
剥がした後の光景は・・・。

BIFORE▶▶▶
IMG-0549-e1553066048829
花柄のシールの糊が
残ってしまっています。


➡AFTER

苦労しましたが
取り除くことができました。
IMG-0548-e1553066193645
白い層は取り除いた
シールの糊です。

お気づきでしょうか?






後方に写る
富士山
糊の富士山
のコラボ画像が完成です。




作業には2日掛かりましたが
IMG-05671
キッチン回りのクリーニング
レンジフード、フローリング、
ベランダ、エアコンのほか
ご要望の襖の敷居や
冷蔵庫の除菌清掃をし
作業終了です。

ヨゴレには
目に見えないものもあります。

トイレの臭いが気になる場合

トイレ用の芳香剤での
対応を考えられるかと思いますが

臭いを臭いで補うのではなく

原因である臭いのもと
ヨゴレをキレイにしてみられることを
おススメします。


お引っ越し前後のクリーニングにつきまして
お困りごと等がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

皆様の笑顔のために日々精進しております。
今日は
ホスピタリティ・デーです。
3.2.4はホスピタリティに関連性の高い要素が
多く含まれていることから
1994(平成6)年に制定されたそうです。

日常生活の中で
他人に対して
思いやる心を
ほんの少しでもあらわす
実践の日として位置づけ、
その普及を目指しているとのこと。

大切にしたい言葉です。

それではまた
さとうでした・・。
お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る