換気扇フィルターのお届け(南都留郡西桂町にてレンジフードのクリーニング))

2019年2月28日

こんにちは
富士河口湖店のさとうです。

本日は先日レンジフードの
クリーニングをさせていただいた
お客様へ

換気扇のフィルター

をお届けしました。


IMG-0361

非常に大きなレンジフードです。

ちょうど1年前までは
ご家族でクリーニングをして
いらっしゃったのですが
訳あってご依頼いただきました。
IMG-0363

几帳面な方なのが
良くわかりますが
フードの溝や
パタパタの部分に
油ヨゴレが

そして異音
IMG-0368

全て分解いたします。

なんだか神々しい写真ですね。
IMG-0367



分解した部品です。

全て洗浄し

元へ戻していきますが


・・・



清掃後の写真を撮り忘れてしまいました。



・・・


作業後はきれいになったのですが
この状態を長続きしていただきたく


後日・・・



IMG-0386

3日ほど
お待ちいただきましたが
ご要望いただいた
換気扇のフィルターを
ホームセンターで購入し
お届けに伺いました。
IMG-0387

脚立を使用し
取付完了



今回は作業後の
写真を撮り忘れてしまいましたが

ある意味で
お客様とのビフォーアフター
を投稿させていただきました。



台所の換気扇の異音は
経年劣化の場合等は改善しませんが

原因として一番多いのが
ホコリや油ヨゴレです。

放っておくと
最悪の場合
プロペラの落下によるケガや

更には
「グロー現象」「トラッキング現象」
といった現象で
火災の原因にもなる場合もあるそうです。

ですので

清潔や安全のためにも
定期的な点検と清掃をおススメします。

換気扇クリーニングにつきまして
お困りごと等がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

今日は228でフジヤ
そうです富士屋ホテルの日です。

皆様、富士屋ホテルはご存知ですか?

実は私が長年勤務していたホテルなんです。
機会がありましたらぜひ

河口湖畔の富士ビューホテルの枝垂れ桜は最高ですよ。


それではまた
さとうでした・・。

お見積り・お問い合わせはこちら
ページトップへ戻る